Opening |
第1試合 |
第2試合 |
第3試合 |
第4試合 |
第5試合 |
ストンコ祭 |
第6試合 |
第7試合 |
第8試合 |
Road To Wrestle Mania Top |
|
 |
第3試合 WWE女子王座試合 |
○ |
モーリー |
17:24
モーリーゴーランド
→ Pin |
リタ |
× |
|
予定されてた試合順がもはやアテにならないと悟ったので、それはそれで逆に楽しみが増えた感じ。
…そういや、今までも試合順なんて守られた事なかったっけ。すっかり忘れてた。(゚∀゚;)
そんな訳で、「次はどの試合が来るんだ…!?」と思ってたら、誰か入場ゲートからリングに歩いてきた。
 |
RAW最高レフェリー、アール・ヘブナー!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ |
すんません。日本でのヘブナーの人気のありっぷりは面白すぎるんですが。
まぁ人気にも頷けるけどね。あれだけ身体張ったレフェリングしてりゃあ。
”選手間に巻き込まれて失神”、”ロープ際で選手とぶつかりリング下へ落下”、”レフェリーのストライキ”…
レフェリー業界にこんな常識持ち込んだのはまぎれもなくこのオジさんの功績。(功績…?)
毎度毎度コーナーに物凄い勢いで登ってアピールするヘブナー。もう一度言っておくと、この人はレフェリーです。
 |
リングアナのフィンケルが高々と次の試合をアナウンス。
「WWE……Women's Championship!!」
女子キタワァ。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。☆
今回の女子王座戦は、王者モーリーVS挑戦者リタ。
うーん…リタは人気あるだろうが、モーリーたんは…?
前回の来日の時は、ヴィクトリアとトリッシュの対決が
注目を浴びてたせいもあり、今回の対戦は新鮮だけども。
紫のアダルティな雰囲気で先に入場してくるは…
音楽からして、モーリーたんに違いないッ!!
って、だぁあ───ッ!!
まーた光りすぎて全然分かんねーし!
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん! |
ふてぶてしい態度で入場してきたモーリーたん。
観客に向かって、保持するベルトを高々と掲げる王者…。
何気に気づいたけど、モーリーたんの王者保持、長ッ!
確か去年の6月くらいにゲイル・キムから奪取して、
それからずーっと保持してるよね…半年以上かYO。
トリッシュ、リタ、そして何より我らがジャズ様という、
女子実力者達が居る中の半年防衛ってのも、(・∀・)チゴイ!
レスリングテクニックでは恐らく団体女子No.1っぽいし。
…もちろん強さで言えば問答無用でジャズ様(略)
そういやモーリーたんと言えば一時期…
”ケツのデカさ”ネタがあったっけなぁ。
今はもうその件には誰も触れようとしない所を見ると…
普通に傷ついてたんじゃなかろうか(笑)
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ |
 |
 |
続いてはカコイイ曲で入場の…リタ!
…すんません、また光まくって顔が見えません。(´;ω;`)
リタの姉御は、最近まで怪我の治療をしてて、
去年の11月くらいに復帰した、女子の人気レスラー。
WWEのファン歴1年未満って人は、リタの事は多分
あまり知らないって人が多いんじゃないかなぁー。
リタがブイブイ言わせてたのは、2001年ぐらい。
今は解散したハーディーズのマネージャー時代かなぁ。
その後、ハーディーズの片割れのマットとラブラブになり、
公私共に順風満帆だったんだけど…。
ロケで首を骨折してしまい、1年以上欠場する事に…。
で、長い月日を経て、復帰したっつー訳でつ。
…マットにはフられちゃったケドね。 |
今でも野郎共からの絶大な人気を誇るリタと、
王者としての貫禄が徐々に芽生えてきた王者モーリー。
もちろん会場の声援も、この二人に送られます。
「リター!」「リター!」「リタ──ッ!!」
「モーリー!」「モーリー!!」「モーリー頑張れ!」
…そして数秒の後に。
「ヘブナー!!」
ゴメン。これにはおもいっきり爆笑しちまった(プゲラ)
てか、「ヘブナー!」って叫んだヤツが、
また絶妙のタイミングで叫ぶモンだから、場内失笑(笑) |
 |
|
 |
とりあえず、WWEの試合の序盤は、オーソドックスです。
あれだけ色んな演出とかしてるWWEなんですが、
試合展開はというと、意外とシンプルなんでつね。
その辺の、微妙な感じが何とも心地イイんですかね?
「オーソドックスって言ったって(´ー`)チラネーヨ」
っつー方も居るかもしれないので、ちょい解説ー。
最初は腕の取り合い、ヘッドロックの応酬、
そして相手をロープに振ってのアクション…。
この辺がオーソドックスなレスリングでつかね。
この試合もそのオーソドックスな展開からスタート。
腕を取って取り返して…な感じ。写真の通り…
んぁあッ!?
何気にエロショットキタ━(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)━!!
|
エロショットを観客(特に男達)が激しく目撃な雰囲気。
野郎共の下半身に血液が流れ込んでる中も激闘中。
…っつーか試合してる二人にはヒドイ言い方だな。
が、ここで事件発生。
コーナーに向かってハンマースローされたモーリーが、
コーナーでピョーンとジャンプして着地した瞬間…
||| Σ(‘σ‘;*) はうッ!?(イメージ)
どうやら、着地の際に足を怪我してしまったみたい…。
モーリーたん立てず。痛みもがき苦しむモーリーたん。
リタは 「…ホントなの?」 みたいなリアクション。
が、時間が経っても一向に立てないモーリー。
こりゃホントか、とやっと悟ったヘブナーが、救援を呼ぶ。
この瞬間、場内のテンションが一気に下がった気がする。 |
 |
 |
入場ゲートからあわてて他のレフェリー、エージェントが
モーリーの元に駆け寄る。
この時点で、やっぱ会場内はけっこう、
「…いや、嘘でしょ?」
っつーヤツが居たと思われ。いや、俺もそう思ってたけど。
でも、あまりに深刻そうなシチュエーションだったから、
徐々に 「あー、もしかしたらホントかも」 という雰囲気に。
とにかくモーリーたんはヤヴァげに見えますた。
5分くらいこの状況が続いてもモーリーが回復しないので、
ヘブナーは試合続行は無理と判断、
他のレフェリー達にモーリーたんを運ばせるように指示。
レフェリーに肩を貸してもらいながら立つモーリーたん。
そんなモーリーに同情したのか、リタはロープを上げて、
モーリーが退場しやすいように配慮。
リタ姉…カッコイイワァ… + (n‘∀‘)η + |
モーリーたんがロープを潜ろうとした瞬間…
(*‘∀‘) ウソぴょ──んッ!(イメージ)
気を遣ってロープを上げてくれていたリタに、
モーリーが容赦なくキック発射!!
まともに喰らったリタは、そのままリング下へ落下!
そして、リング上で勝ち誇るモーリーたん…!
さすがにこの瞬間は、会場中からすげえブーイング!
ヽ( `Д´)ノ Boooooooooooooo!!!!!
「リタを含め、騙されたアンタ達が悪いのよ!(プゲラ)」
なモーリーたんに激しく萌え。
まぁ、ぶっちゃけ試合終了のゴング要請してなかったし。
ホントにヤヴァい場合、まず試合終了のゴングが鳴るぽ。 |
 |
 |
すっかりモーリーたんの熱演に騙された俺達。
この事件が起こるまでは、会場内のファン達は、
ディーバの両方に声援を送ってたんだけど。
ほら、両方共女の子だし、いくらモーリーがヒールとは言え、
ブーイングを送るのは可哀想…な感じだったんでつ。
確かどっかの誰かが試合中に、モーリーに向かって、
λ< 俺はモーリーが好きだ!
と、熱い告白を大声でしてたし。
モーリーたんは非常にオバちゃん臭いですが、
よーく見ると小っちゃくて萌えるし。(;゚∀゚)=3 ハァハァ
だけど、やっぱウソっぱち怪我イベントのせいで、
完全にブーイングを送られるようになりますた。
張り切るモーリー。バックブリーカーでリタを攻撃。 |
「色気ぶる淫らな女は、この私が制裁するわッ!」
…って言ってたかどーかは知りませんが、(妄想)
モーリーはここぞとばかりに攻めまくり。責めまくり。
武藤直伝(?)の側転アタックをモロに喰らってしまうリタ。
…が、リタもヤられてばっかじゃなかったぽ。
とーりあえず、得意技のハリケーンラナ━(゚∀゚)━!!
ハリケーンラナって、まぁ、フランケンシュタイナーです。
写真のハリケーンラナを華麗にキメた後、
さらにモンキーフリップ、STOもどきでモーリーを攻撃!
…騙されたのが相当頭にキてたんだろうか。 |
 |
 |
止まらない…止まらないよォッ!!
ってセリフが似合いすぎるくらい、リタの猛攻は続く。
上記の技だけでは物足りなかったのか、
何とリタはモーリーにパワーボムをカマす!!
(←写真はパワーボムで持ち上げる瞬間…また早かった)
…モーリーたん、「あーれー」って感じでイイでつね。
背中から思いっきり叩きつけられたモーリーたん。
パワーボムをリング中央でキめ、
リタはそのままコーナーに向かって…
必殺技のムーンサルトプレスを狙いに行く!
会場中、キ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! な雰囲気。
このままリタのムーンサルトが鮮やかに決まって…
と思ったら、モーリーが蘇生!
すぐさま起きてコーナーに登ってるリタを叩き落す! |
叩きつけられたダメージが予想以上に大きいのか、
リタはもうフラフラ。(((( ;゚д゚)))アワワワワ…。
フラフラしてるリタを横目に、モーリーもコーナーへ!
こ、このパターンは…
必殺技のモーリーゴーランドか!?
モーリーはコーナー最上段に立って…
空中で一回転し、ケツからリタにブツかって丸め込む!
ケツボムキタ━━(゚∀゚)━━!!!
そのままカウントが入り…1…2……3!!
会場中から「あー……」という溜息が垂れ流されまくり。
リタ、もうちょっとの所まで行ったんだけどねぇ…。
最後はモーリーが王者の意地な感じで、無事防衛〜。 |
 |
試合終了後、そそくさと帰るモーリー。いやー、名演技ご苦労様。
何気に、この「ウソっぱち怪我演技」ってのは、WWEでは多用されているんですが、
実際にこの目で見たのは、初めてだったりする。むしろ、日本初公開。
TV放送だと「おいおい、こりゃぜってーウソだろー」ってリアクションなんだけど、
いざ実際にその光景を目の当たりにすると…ちょっとダマされます。マジで。
…俺はもう長いことWWE見てるので、ゴングの有無で判断しましたけど。
とにかく、ある意味モーリーたんには貴重な経験させて頂きますた。
|
|
|
|